ひょうたん栽培。
今年もやっております。
日曜日に苗を畑に。まだまだ苗があるのでどこか畑を拡張してまた植えます。
ゴールデンウィーク後半からの田植えもようやく終わり。今日最後の一枚を植え終わりました。
私は苗を持ってる人。そして箱洗う人。昔から変わらない。
田んぼの受け持ち枚数だけが増えていく。父はもういい歳になってきたなぁ。
今日から立山町のまちなかファームさんでの展示が始まります。
昨日搬入してまいりました。
いろんなコがおりますので、ぜひ見に来てくださいね。私は田んぼシーズンなのでいない事の方が多いのですが、よろしくお願い致します!!
子どもが生まれる前から家にいた兄弟ネコのぷっちが2日に天国へと旅立ちました。2日〜3日前ぐらいからなんだか調子悪い??お医者さん行こうか?という軽い気持ちで、1日の午前中に連れて行ったのですが、点滴もしてもらったのにどんどん症状が悪くなって1日も介護等できないまま天国へ。喘息気味のネコだったので少しの異変に気づかなかったのが悔やまれますが14年(14.5歳?)一緒にいられて幸せでした。残されたネコ達が寂しそう。人間ももちろん寂しいのですがネコが元気がないのはぷっちがいないからなのかもしれません。
急遽決まった展示のため、準備期間が極めて少ないのですが、少しお知らせチラシを作っておこうと思いまして、家に眠っていたプリントゴッコをメイン機械として自分で印刷しました。
かすれやにじみも味でございます。
手刷りもなかなか珍しいでしょ?
配布期間は来週からですが、ぜひお手に取ってご覧ください。もちろん作品展の作品も頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。