日々のあれこれ(書き留め日記)

2023-09-05 11:41:00

稲刈りシーズン

IMG_6360.jpegIMG_6342.jpegIMG_6395.jpegすっかり…もう9月。早いですね。

稲刈りは先月下旬から始まりまして、同時にひょうたんの収穫も行っておりました。

昼間はまだつくつくぼーしが鳴いてますが、夜はもう秋の虫の声が聞こえます。

そろそろ秋冬の準備をしなきゃならないのに夏のワークショップやひょうたんランプの納品などでアトリエがごちゃごちゃしているままで、あまり進んでおりません。そろそろスタートします。

 

ふるさと納税返礼品の準備も進めていこうと思っております!どうぞよろしくお願いいたしまーす!!

 

 

2023-06-24 08:48:00

梅シーズン

梅雨に入っているけれどそんなに雨降っていないなぁ〜…と思っています。

 

最近やっていた事は、梅仕事。

 

早くできないかなぁ。待ち遠しいです。

 

そして、ひょうたんも順調…だと思う。そして先日地元のテレビ局の取材を受けました。詳細はまた。

 

IMG_5634.jpegIMG_5586.jpeg

 

IMG_5656.jpeg

 

IMG_5655.jpeg

2023-05-21 11:00:00

田植えシーズンが一段落

ゴールデンウィーク後半からの田植えもようやく終わり。今日最後の一枚を植え終わりました。

 

私は苗を持ってる人。そして箱洗う人。昔から変わらない。

田んぼの受け持ち枚数だけが増えていく。父はもういい歳になってきたなぁ。

 

 

 

IMG_5243.jpegIMG_5250.jpegIMG_5265.jpegIMG_5241.jpeg

2023-04-27 00:08:00

プリントゴッコと輪転機を使う!

急遽決まった展示のため、準備期間が極めて少ないのですが、少しお知らせチラシを作っておこうと思いまして、家に眠っていたプリントゴッコをメイン機械として自分で印刷しました。

IMG_4979.jpeg

かすれやにじみも味でございます。

 

手刷りもなかなか珍しいでしょ?

 

 

配布期間は来週からですが、ぜひお手に取ってご覧ください。もちろん作品展の作品も頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。

2023-03-27 17:54:00

子どもとネコは春休み

いつもありがとうございます。毎日元気に過ごしております、はやしみほです。

 

こちら立山町はここ数日寒い日が続いています。皆さまのお住まいの地域は桜はもう咲いていますか?満開になってたりしますか?こっちもそろそろ桜が咲き始めたところです。(町の中はもう満開に近くなってきてます。)

 

子ども達は春休み。仕事をするにもこの人たちの可愛らしい兄妹喧嘩の仲裁をするとか、宿題を促すとか、うまいこといきません。でも、今しかできないことをやっているんだと思えばいいのかな?

 

明日は頑張ろう。明日こそは進めよう。A2BED7A8-7B03-4BCF-98DF-898111F9C8D9.jpeg

79BE2C78-BF2D-4BF7-AA8B-8B66AC2E1747.jpeg

笑。

ネコも外で日向ぼっこ。スイカもものお花も咲き始めました。春だ〜。

 

さて、

 

昨日は立山町で開催されたイベント、ホームマーケット2023に行ってきました。雨でしたが多くのお客様で賑わっていて、フライヤーやポスターデザインさせていただいて本当にありがたいな!と思いました。おやつも買ったしお蕎麦も食べたしお茶もいただき美味しかったし!満足な日。ありがとうございました!!

DC1C1A57-E9F2-4570-AE45-09072CAA5564.jpeg

1 2